ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

モノが少ない生活とはいうけれど...

モノが少ない生活の良さをお伝えしていますが私の場合、ミニマリストのように何もないということではありませんある程度のモノはあります。ただ、多くの方よりは少ないと言えるでしょう私は何でもかんでもモノを捨てたり手放すという必要はないと思っています...
お金のこと

モノが少ない生活のメリット

モノが少ない生活はメリットたくさん!最初にまとめると1.家が心地良い空間になる2.時間の余裕が生まれる3.お金が貯まりやすくなる4.疲れが取れやすくなる5.自発的に片付けができるようになる1ずつ、解説していきます^ ^1.家が心地良い空間に...
ひとりごと

不思議な出来事

先日なんだか不思議なことがあったので忘れないように日記として書き残しておこうと思います^ ^7月14日(月)この日は休日。とはいえ朝1時間ほど仕事に行って、帰ってきてシャワー浴びるまでが休日のルーティンなのです。(これを休日と呼んでも良いの...
ひとりごと

しあわせの秘訣〜運が良い!♪〜

日常生活のちょっとしたことや、もしくは仕事での大事な局面で運が良い!ラッキー♪って思うことがよくある私^ ^時々、「私ってなんでこんなに運が良いんだろう?」と逆に不安にもなることも^_^;でも最近ネット記事か何かで判明したのが、自分は運が良...
ひとりごと

脱力、脱力...

つい数ヶ月前のこと働き始めてちょうど1年になることのことです仕事が肉体労働ということもあり身体のあちこちが痛い痛い…同じ職場の先輩に教えていただいて接骨院に通うことに。接骨院ではマッサージ、電気、ウォーターベッド等々一連の治療を行っていただ...
ひとりごと

家族との時間

私は現在24歳、独身実家を出て仕事中心の生活を送っていますそのため実家にはほとんど帰らず親や兄妹と会う機会もほとんどありません( ;∀;)なかなか実家に帰れない私に変わり昨日、今日は母が仕事の休みを利用して私の家に来てくれました^ ^さらに...
ひとりごと

「将来の夢は何ですか?」この質問に対して子供のころは「お金持ちになりたい」「獣医さんになりたい」「イルカショーのお姉さんになりたい」などとウキウキしながら、目をキラキラさせながら答えていた記憶があります(≧◇≦)社会人になった今夢は何かと聞...
ひとりごと

疲れた…は 気のせい!?(*^^)v

つい最近気付いたことそれは「疲れた」と思っても意外と、実は疲れていないということです(*^^)v私の仕事は肉体労働で「仕事で疲れているから休日はゆっくり休もう」との思いで、休日に出かけたり、体を動かしたりすることは避けていました( ;∀;)...
ひとりごと

人のため、の自己満足(´▽`*)

「人のために」この想いをもって行動すると何をするときでも充実感が得られると感じます(*^^*)私の場合例えば、仕事でちょっとした雑用があった時ひと昔前までは面倒くさいなぁ、なんで自分が、などと思っていましたが自分がすることで他の人が気持ちよ...
ひとりごと

秋の訪れを実感( ´∀`)

今年は9月の後半になっても厳しい残暑が続きいつになったら秋が来るのやら( ;∀;)と思ったのは私だけではないはずです(^^;)最近になってようやく朝家を出た時のスーッとした空気に、木々がほんのり赤や黄色に色づいている様子に、夜の虫の音にやっ...
スポンサーリンク